¥10,000以上のお買い上げでクジラのカトラリーレストをプレゼント
Q&A ご購入前にお読みください

Blog

2025/07/29 17:22

¥10,000以上お買い上げで、くじらのカトラリーレストプレゼント

これまで¥10,000以上ご購入いただいた際には送料を無料とさせていただいておりましたが、今回より「くじらのカトラリーレスト」のプレゼントへ変更いたします。このカラーは店頭販売はしておらず、WEBSTOREでの...

2021/05/06 12:59

うつわの修理に関しまして

うつわの修理の件で、多数お問い合わせが多数寄せられておりますので、当窯で出来ることを以下に記載いたします。

2020/10/03 11:06

ご返品・交換について

・お届けしました商品に破損がございましたら、大変お手数ですが出来るだけ早く当窯へご連絡ください。ご連絡は当サイトの質問フォームから。またはお届けした商品に同梱しているハンドブックへ、メールアドレス...

2020/05/24 15:28

熊本 象ヨリ ~いままで作ってきた磁器のうつわに関して~

磁器のうつわについてネットショップのほうからお問い合わせがいくらかありましたので、良い機会なので少々長くなりますが、この点について書かせてもらいますね。長らく僕のトレードマークだった艶消しの表情の...

2020/05/23 00:01

陶器を破損させてしまった場合は

大事にしていた器を欠けさせたり割ってしまったりしたときほど悲しいことはありません…古来より器の修理方法として“金継ぎ”があります。天然の漆や金泥(金の粉)を使って修理するのですが、大変な手間と時間がかか...

2020/05/22 22:53

Q&A集 よくあるご質問 ~ご購入の前に~

Q.買ったばかりの唐津焼はどう使い始めたら良いですか?◎ まずは水に5分ほど浸す◎ 拭き上げたらもうお使いになれますA.おろしたばかりの陶器は乾燥しておりますので食べ物の水分や油分等が器にしみ込みやすい状...

2020/05/20 08:22

この窯と、作り手のこと

- 日常にひとときのやすらぎを -1976年、佐賀県唐津市鏡山の麓に“加らつ屋クラフト工房” と喫茶 “加らつ屋” は誕生しました。店内に作品を展示し、店主手作りの陶器で自家焙煎のコーヒーや軽食が楽しめる…このよ...

赤水窯 WebStore
〒847-0022 佐賀県唐津市鏡4758
TEL: 0955-77-2061
FAX: 0955-77-2061